洋風
春
夏
秋
冬
野菜・きのこ・豆類
たまご・乳製品
ごはん・穀類・麺類
パンにサンドするのは野菜のみ!!
ボリューミー&ヘルシーなサンドイッチ。
材料
(2~4人分)
パンドミー(6枚切り) … 4枚
グリーンカール … 4枚
しいたけ(特大) … 4枚
トマト(大) … 1個
アボカド … 1個
アルファルファ … 1パック
【ハーブマヨ】
マヨネーズ … 70g
お好みのハーブ(パセリ、バジル等) … 一握り(20g)
塩・こしょう … 適宜
【ラぺ】
人参(大) … 1本(200g)
紫キャベツ … 1/4個(200g)
塩 … 少々
(A)
ワインビネガー … 大さじ3
オリーブオイル … 大さじ3
塩 … 小さじ1/2
こしょう … 少々
*市販ドレッシングでもOK!
オリーブオイル、塩・こしょう … 各適量
作り方
- 1ラぺ: 人参、紫キャベツはそれぞれを千切り。別々のボウルに入れて混ぜ、
塩‐ひとつまみ振ってしんなりするまで 揉む。マリネ液Aを混ぜ、それぞれに半量ずつ加え、
よく和えて馴染ませる。 - 2ハーブマヨ: ハーブはみじん切りしてマヨネーズと混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
グリーンカール: 水にさらしてパリッとさせ、水気はしっかり切る。 - 3しいたけ: 半分に斜めそぎ切り。フライパンにオリーブオイルを熱し、ソテーする。
片面がしんなりしてきたら返し、塩・コショウをしっかり振る。数回返しながら
よく焼く。 - 4アルファルファ: 水でさっと洗い、水気を切っておく。
トマト: 横に8mm輪切りスライス。
アボカド: 半分に切って種を取り、皮を付けたまま縦1cm幅に切り込みを入れて
皮を剝く。
- 5パンにハーブマヨをたっぷり塗る。
ラぺは水気をしっかり絞る。 - 6台の上に、クッキングシート(長さ:50cm)を横長に置き、パンを真ん中に置く。
グリーンカール→トマト→紫キャベツ→人参→しいたけ→アボカド→アルファルファ→グリーンカール
の順に重ね、もう1枚のパンでサンドする。 - 7シートの左右両端を持ち、パンの真ん中で合わせ、1cm幅に折りたたみながらぴっちり包む。
両サイドはパンに上のシートを押さえ、左右を三角に折り、出ている部分を下に折りたたみ、完成。
パン切りナイフで半分にカットする。