棒々鶏
 
    材料
(4人分)
鶏もも肉       ・・・ 1枚 
 塩、紹興酒 少々 
 ねぎの青い部分   ・・・ 1本分
 しょうが(スライス)・・・ 2~3枚 
きゅうり       ・・・ 1本  
くらげ        ・・・ 適宜 
【棒々鶏ソース】
芝麻醤        ・・・ 大さじ3
しょうゆ       ・・・ 大さじ3
酢          ・・・ 大さじ3
さとう        ・・・ 大さじ3 
ラー油        ・・・ 小さじ1/2
ねぎのみじん切り   ・・・ 1/4本 
にんにく 〃     ・・・ 小さじ1
しょうが 〃     ・・・ 小さじ1
- 1下準備: 
 ・くらげは水洗いしてから暫く水に浸して塩気を抜く。
 ・きゅうりは千切りに切り揃える。
- 2レンジで蒸し鶏を作る: 
 耐熱用の皿に鶏もも肉をのせる。塩少々をふり、紹興酒を振りかけ、
 ねぎの青い部分、しょうがを加え、ふんわりラップをする。
 レンジ600Wで2分、ひっくり返して1分、肉がほんのりロゼ色になるくらいに加熱する。
 しばらくそのままにして冷ます。
- 3棒々鶏ソースを合わせ、鶏の蒸し汁を少し加えて混ぜ、味を整える。
 ねぎ・にんにく・しょうがのみじん切りも加える。
- 4(2)蒸し鶏は包丁で押して肉を平らにしてから、肉の繊維に沿って細く切る。
- 5皿に、きゅうり・蒸し鶏・くらげを盛り、ソースをかける。
 
                             
                            