焼き野菜とベーコン、熱々カマンベールディップ
 
    材料
(2~4人分)
カマンベールチーズ    ・・・ 1個
ベーコン(塊)      ・・・ 10cmほど
ミニトマト        ・・・ 1パック
ピーマン         ・・・ 2個
そら豆(さや付き)    ・・・ 5~6本
しいたけ         ・・・ 2~4個
パプリカ         ・・・ 1個
ズッキーニ        ・・・ 1本
EXVオリーブオイル    ・・・ 適量
塩、黒コショウ      ・・・ 適量
レモン          ・・・ 適量
- 1野菜の準備:
 ミニトマト ・・・ 3~4個ずつ竹串に刺す。
 ピーマン ・・・ ヘタ付きのまま、竹串出数か所突き刺す。
 そら豆 ・・・ さや付きのまま。
 しいたけ ・・・ 軸を落とす。
 パプリカ ・・・ 2~3cm角切り。
 ズッキーニ ・・・ ピーラーで皮を剝き、1cm厚さに輪切り。
- 2カマンベールは上面の白カビ部分を、縁を残して切り抜く。切り取った上面はチーズの下に敷き、
 アルミホイルで上部を開けた状態で包む。ベーコンは2cm厚さに切る。
- 3ベーコン、野菜類を天板に置き、オリーブオイルを回しかけてグリルで焼く。
 *野菜によって焼き時間が異なり、15~20分ほどかかります。
- 4野菜が焼き終わったら、カマンベールを天板または焼き網の上でゆっくり加熱する。
 チーズがとろけてきたら黒コショウを振って野菜に付けて食べる。
 しいたけ、ピーマンは塩、レモンで食べるのがオススメ♪
 
                             
                            