煮込みテリヤキハンバーグ
    材料
(4人分)
【ハンバーグ種】
合びき肉       … 700g
たまねぎ(みじん切り)… 中1個(250g)
塩・こしょう・バター … 少々
パン粉        … 1カップ
牛乳         … 1/2カップ
たまご        … 1個
塩          … 大さじ1/2
こしょう       … 適宜
ケチャップ      … 大さじ1
ナツメグ       … 適宜
ほうれん草      … 8株
たまねぎ       … 中2個
水          … 1/2カップ
【タレ】
酒          … 大さじ3
砂糖         …  〃
醤油         …  〃
グレープシード油   … 適量
- 1ほうれん草は根元に付いた土をきれいに洗い落し水気を切る。たまねぎ2個は1cmの輪切りにする。
タレの材料は混ぜておく。 - 2ハンバーグを作る:カップにパン粉と牛乳を合わせておく。フライパンにバターを熱し、
たまねぎのみじん切りをしんなり炒め、塩・こしょうする。 - 3ボウルに粗熱の取れた玉ねぎ、合びき肉、たまご、牛乳にパン粉をひたしてよく混ぜ、
塩・こしょう、ケチャップ、ナツメグを加え粘りが出るまでよく練り混ぜる。
たねを少々フライパンで試し焼きする。味を見て必要なら塩・こしょうで調える。
4等分に丸め、キャッチボールするように手に打ち付けて空気を抜き、丸く形成する。 - 4フライパンに油を中火で熱し、ハンバーグの真ん中に指で空気穴を開けて並べ入れる。
両面に焼き色がついたら、フライパンのあいたところに輪切りの玉ねぎをほぐして入れる。
ほうれん草をハンバーグの上に乗せ、水1/2カップを注いで蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。
ほうれん草とたまねぎがしんなりしたら取り出す。 - 5(4)のフライパンにタレを入れて火を強め、スプーンでタレをハンバーグにかけながら煮つめる。
ハンバーグにタレが馴染んだら取り出し、お皿に並べ、ほうれん草とたまねぎも盛り付ける。 - 6フライパンに残ったタレは照りがでるまで少々煮つめる。ハンバーグにかけて仕上げに生クリームを
たらりとかける。